はじめての方へ

パーツ1 パーツ2 パーツ3
初めての方へ
  • TOP
  • はじめての方へ

心に不調を感じたら
どんなささいなことでも
ご相談ください

当院は、心の不調や生きづらさを感じる方が、安心して相談できる心療内科のクリニックです。

ストレスや環境の変化で、不安や気分の落ち込み、不眠などの症状が出ることがあります。
また、発達障害(ADHD・ASDなど)による対人関係や仕事の悩みを抱える方もいらっしゃいます。

私たちは、一人ひとりの気持ちに寄り添い、必要最小限の薬を慎重に処方します。
生活習慣の整え方や、症状との付き合い方を一緒に考え、無理のない回復を目指します。
発達障害の方には、特性に合った工夫や環境調整のアドバイスを行います。

また、障害年金や就労支援など、生活を支える制度についてのご案内も可能です。
「自分らしく過ごせること」を大切にし、安心して話せる場所を整えています。
一人で悩まず、どうぞお気軽にご相談ください。

イラスト

当院は、若者からお年寄りまで幅広く診療を承ります。

思春期のお子様

思春期のお子様
  • 学校に行きにくい、休んでいる
  • 友人との関係が心配
  • 睡眠リズムが悪い
  • 発達の心配がある
  • 学習の遅れが気になる
  • 落ち着きがなく、集団行動が難しい

若者からお年寄りまで

若者からお年寄りまで
  • 気分が落ち込む
  • 寝れない
  • やる気がおきない
  • 疲れやすい
  • 人間関係がうまくいかない
  • 頭が働かず考えがとまらない
  • 常に体の不調がある
  • イライラする

予約について

当クリニックでは、できるだけ待ち時間を軽減し、ゆっくりお話が聞けるよう、事前に診察の予約をお願いしております。

精神科・心療内科の診察は初診にお時間を要するため、WEB予約では初診のご予約をお取りいただきにくい場合がございます。WEB予約で空きが見つからない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。

予約の変更はお手数ですがお電話にてご連絡ください。

また、オンライン診療もおこなっていますのでご利用ください。
※水曜/土曜 14:00~16:00

オンライン診療について

事前にご予約ください

診療時間内にお電話かWEB予約で
ご予約をお願いいたします。
平日 9:00~12:30、
14:00~19:00(水曜除く)
土曜 9:00-14:00(日定休)

089-989-8383 WEB予約はこちら

WEB問診について

当院では、スムーズに診察を受けていただくために、事前のWEB問診をお願いしております。
ご来院前にご記入のうえ、ご予約・受付をお願いいたします。
スマートフォンやインターネット環境がない場合は、来院時にご記入いただくことも可能です。

WEB問診表はこちら

来院時の持ち物

必ずお持ちいただきたいもの

  • ・健康保険証

もしあればご持参ください

  • ・紹介状
  • ・各種医療証・医療券等
  • ・お薬手帳

受診の流れ

1

予約

当クリニックでは、お電話かWEB予約にてご予約を承っています。
ご来院までにWEB問診のご記入をお願いします。

089-989-8383

また、オンライン診療もおこなっていますのでご利用ください。
※水曜/土曜 14:00~16:00

オンライン診療について
予約

2

来院

受付後、お名前をお呼びするまで、待合室でお待ちください。
WEB問診をご記入いただいた方は、受付に「WEB問診に回答した」旨お申し出ください。

来院

3

診察

問診票をもとに、ゆっくりお話をおうかがいします。
ご本人と心と体に無理のない適切な治療方針についてご相談させていただきます。

診察

4

お会計

診察後、受付にてお会計をお願いいたします。
お薬が必要な方には処方箋、診断書、各種書類などをお渡しいたします。調剤薬局にてお受け取りください。

お会計